ウラマヨ!春の裏技大公開スペシャル①「野菜の新常識」 ブラマヨ

雑談
スポンサーリンク

435796

ウラマヨ!春の裏技大公開スペシャルで「野菜の新常識」、「春の洗濯術」「春の快眠術」が放送されていたので紹介します。

「野菜の新常識」を説明していたのは野菜王子と呼ばれる福原悟史さん。

 

スポンサーリンク

野菜を何でも冷蔵庫に入れるな!

野菜を買うと何でもかんでも冷蔵庫で保存していませんか?野菜によっては冷蔵庫に入れないほうが良い野菜があるそうです。

ウラマヨでは「きゅうり・ナス・トマト・玉ねぎ」で説明していました。

常温で保存したほうが良い野菜

この中から常温で保存したほうが良い野菜は、玉ねぎ以外のきゅうり・ナス・トマトでした。

温かい国が原産の野菜は、常温保存することで栄養が抜けにくくなるそうです。

トマトは冷やしすぎると甘みが抜けるそうなので冷やして食べたいときは食べる1時間前に冷蔵庫へ入れたほうが良いそう。

でも夏場はなるべく常温でも涼しい所が良いそうです。

冷蔵庫で保存したほうが良い野菜

玉ねぎは冷やしたほうが栄養分が抜けず長持ちします。

冬場に旬を迎えるキャベツなどの葉物野菜も冷蔵保存すると日持ちして栄養分が抜けにくいそうです。

 

野菜は気温・状態など畑でなっている環境で保存するのがベストです。

 

[adsense]

美味しいキャベツの選び方

356816

美味しいキャベツは葉のきれいなキャベツより、芯がきれいなキャベツを選びましょう。

芯が大きくきれいな丸型のキャベツ。

キャベツは心を中心に成長するので芯が丸いと全体の形もきれいで美味しいそうです。

 

美味しいトマトの選び方

トマトA_1_160212_cs 2

トマトの裏の白い筋がしっかりあるものを選びましょう。

お尻の白い筋が多いと、子室と呼ばれる種の入っている部分が多く、瑞々しくフルーティー。

 

カットした玉ねぎを水にさらすのは大間違い!

061695

カットした玉ねぎを水にさらすのは大間違いだそうです。

水にさらすと辛味も抜けるが、栄養も抜けてしまいます。

辛くなく栄養価も保てる裏技

玉ねぎを半分にカットしてラップをして、冷蔵庫で半日から1日冷蔵庫に入れるだけで辛味だけを抜くことができます。

玉ねぎには血液をサラサラにする成分がたくさん入っています。水にさらすと溶け出てしまうのでもったいないですね。

 

感想

野菜は何でも冷蔵庫に入れていたので、驚きました。

私はオニオンスライスが大好きなのですが、辛味を抜くためにけっこうな時間、水にさらしていました。今まで栄養価の少ないオニオンスライスを食べていたかと思うとちょっと悲しいです。

 

タイトルとURLをコピーしました